【Raspberry Pi】日記(第6回 とりあえず、音声認識機能を実装しました)
とりあえず、音声認識機能を実装しました。実を言うと、実装はとっくに終わっていたのですが、RaspberryPiにおける、マイクの認識が悪すぎてマイクのせいにしておりました。が、単なる設定の誤りでした・ …
とりあえず、音声認識機能を実装しました。実を言うと、実装はとっくに終わっていたのですが、RaspberryPiにおける、マイクの認識が悪すぎてマイクのせいにしておりました。が、単なる設定の誤りでした・ …
現在HOT001号で、できること ①GPIO端子を使った、I/O制御。(LEDやセンサーのコントロール) ②webサイトからのデータ取得。(各地の天気情報、交通情報等) ③テキスト→音声変換、再生。( …
Raspberry Pi(hot001号機)の現状です。 「ハードウエア」 オレンジLED、ホワイトLED、ブルーLED、レッドLEDを点灯したり、点滅したりできる状態です。 「ソフトウエア」 盛りだ …